ブログ引っ越しのお知らせ ブログ引っ越しました。 下記のアドレスが引っ越し先となりますので、よろしくお願いします。 今までの記事は、引っ越し先に移転済み。 ■ 引っ越し先のアドレス http://west-east.blog.jp/ 引っ越した理由ですが、有料のプレミアムオプションに加入しているにもかかわらず、制限が多くてやりたい事が… 気持玉(2) コメント:0 2017年07月18日 ご報告 続きを読むread more
PSストア セール情報 (2017年7月) 現在PSストアでは、サマーセール2017が開催されています。 2017年8月2日まで、様々なタイトルがセール価格で販売されていますね。 一部タイトルはPS Plusに加入していると、さらに割り引かれます。 ほぼPS4ソフトですが、対象作品も多いので、一度チェックしておくと良いかと。 他にもセールが行われていますし、そちらもチェッ… 気持玉(0) コメント:2 2017年07月13日 ニュース PS4 PS VITA 続きを読むread more
スーパーロボット大戦X-Ω [制覇モード2] ■ ステージ60 敵のクリティカル攻撃によるダメージが、尋常では無いステージ。 通常攻撃はそれほどではないものの、クリティカルで一気にHPを持っていかれます。 HPが低いユニットは、即死もあり得るレベル。 後半のWAVEに出てくる敵は、ザコですらクリティカル確定ですね。 と言う事で、ここはクリティカル攻撃に対する回避率が高… 気持玉(0) コメント:0 2017年07月11日 雑記 スパクロ 続きを読むread more
スーパーロボット大戦X-Ω [制覇モード1] 7月8日に制覇ステージがリセットされました。 制覇ステージは難易度が非常に高く、一部の敵には特殊な性能が付与されています。 こちらもそれに対抗した性能を持つユニットが必要となるので、制覇モードはユーザーの間で持ち物検査とも呼ばれていたりします。 基本的には5の倍数のステージで強敵が現れるのですが、それ以外に出現するザコ敵も強いので… 気持玉(0) コメント:0 2017年07月10日 雑記 スパクロ 続きを読むread more
GRAVITY DAZE2 グラビティデイズ2 その12 [DLC EP4~EP6] ■ エピソード4 「光と影」 不思議な空間に連れてこられたクロウは、まず光のエレメントを目覚めさせるように頼まれます。 ここには光の座と闇の座があり、それぞれの座にはネヴィが配置されています。 闇の座にいるネヴィを倒すと光の座に変わるので、全ての座を光にする事が目的。 ただ光の座にいる白のネヴィを倒されると、闇の座に変わ… 気持玉(0) コメント:0 2017年07月07日 GRAVITY DAZE 雑記 PS4 続きを読むread more
GRAVITY DAZE2 グラビティデイズ2 その11 [DLC EP1~EP3] グラビティデイズ2のDLC「時の箱舟~クロウの帰結~」のプレイを開始しました。 このDLCは本来有料で販売する予定でしたが、ゲーム本編の発売が1か月延期になってしまったお詫びも兼ねて、無料で配信されることになったと言う経緯があります。 ソフトが発売延期になった理由も、人喰いの大鷲トリコの発売と時期が被ってしまった為で、SIEのスケジ… 気持玉(0) コメント:0 2017年07月06日 GRAVITY DAZE 雑記 PS4 続きを読むread more
PlayStationPlusのフリープレイ更新(2017年7月5日) 2017年7月5日に、フリープレイタイトルが更新されました。 今月は大型タイトルの新規配信は無く、先日のアンケートで決まったアンコール配信の3タイトルが目玉と言った所。 とは言え、月500円でこれだけのラインナップのゲームが遊べるわけですからね。 物足りないと思ってしまうのは、大型タイトルの配信に慣れ過ぎて、贅沢になっただけかも。… 気持玉(0) コメント:0 2017年07月05日 ニュース PS4 PS VITA 続きを読むread more
GRAVITY DAZE2 グラビティデイズ2 その10 [EP24~EP27] ■ エピソード24 「火はやがて火に」 ここではヘキサヴィルへ戻ったクロウを操作する事になります。 前作も含めて、初めてキトゥン以外のキャラクターを操作できる場面。 クロウを操作したいと言う声は多かったので、その希望がついに叶ったと。 ヘキサヴィルではエレクトリシティが街を破壊しており、ユニカやペルメと言った軍隊が総力を… 気持玉(0) コメント:0 2017年07月03日 GRAVITY DAZE 雑記 PS4 続きを読むread more
GRAVITY DAZE2 グラビティデイズ2 その9 [EP21~EP23] いよいよ終章に突入しましたが、ここからヘキサヴィルとジルガ・パラ・ラオの行き来が可能になりますね。 リザ達はバンガ集落の船でやってきたと思っていましたが、どうやらジルガ・パラ・ラオごと移動してきた模様。 その為、現在ではヘキサヴィルの隣に浮かんでおり、普通に飛んで行く事も出来ます。 終章ですが、ミッションリストにストーリー… 気持玉(0) コメント:0 2017年07月02日 GRAVITY DAZE 雑記 PS4 続きを読むread more
スーパーロボット大戦X-Ω Ver.2.5.1 スーパーロボット大戦X-Ωですが、Ver2.5へのアップデートが行われました。 目玉の新イベントはまだ遊べないようですが、いろいろと便利な機能が追加され、遊びやすくなりましたね。 特にユニットアビリティの取得方法が変更になったのが良かったです。 今まではユニットクエストをクリアしてアビリティを取得する形でしたが、今回からユ… 気持玉(0) コメント:0 2017年06月29日 雑記 スパクロ 続きを読むread more
GRAVITY DAZE2 グラビティデイズ2 その8 [EP18~EP20] 先日までフリープレイのアンコール配信のアンケートが行われていましたが、その結果が発表されいました。 アンコール配信に選ばれたのは「KILLZONE SHADOW FALL」、「GRAVITY DAZE」、「チャイルド オブ ライト」の3作品。(全てPS4ソフト) これらのタイトルは2017年7月5日から2017年8月1日までフリープ… 気持玉(0) コメント:0 2017年06月25日 GRAVITY DAZE 雑記 PS4 続きを読むread more
スーパーロボット大戦X-Ω Twitterの方では度々話題に出していますが、昨年6月ごろからスマートフォン用アプリ「スーパーロボット大戦X-Ω」(通称:スパクロ)をプレイしています。 これは開発にセガが関わっており、セガの「チェインクロニクル」(通称:チェンクロ)がベースになっている作品。 以前セガのサーバーでログイン障害が発生した際、スパクロも同じようにログ… 気持玉(0) コメント:0 2017年06月24日 ゲーム 雑記 スパクロ 続きを読むread more
GRAVITY DAZE2 グラビティデイズ2 その7 [EP15~EP17] GRAVITY DAZE2のプレイを再開しました。 と言っても、中断していたわけでは無く、細々とプレイしていたのですけどね。 ここしばらくはゲームする時間があまり取れず、サイドミッション1~2個やトレジャーハントを終わらせるのが限界だっただけで。 時間がある時も、空腹状態でプレイしていると不意のカメラワークで酔う事もあるので、食事… 気持玉(0) コメント:0 2017年06月20日 GRAVITY DAZE 雑記 PS4 続きを読むread more
新釈・剣の街の異邦人~黒の宮殿~ その5 [氷結の廟] 終盤に解放されるダンジョンである湖の廟と氷結の廟を探索していましたが、無印版に比べるとこれらのダンジョン探索は楽になりましたね。 両ダンジョンには一方通行床や回転床が設置されていますが、一度歩いた地点ならオート移動が機能する様になった為、移動がかなり楽です。 無印版のオート移動は移動床や回転床を判別してなくて、辿り着けないルートを進… 気持玉(1) コメント:0 2017年06月14日 雑記 PS VITA 剣の街の異邦人 続きを読むread more
PSストア セール情報 (2017年6月) 現在PSストアでは、「Days of Play」キャンペーンが実施中です。 PS4の約50タイトルがセール価格で購入できると言うもので、一部タイトルはPS Plus会員だと割引率がアップ。 さらに対象商品を購入した人の中から抽選で20名に、DUALSHOCK4が当たります。 期間は2017年6月9日から2017年6月18日まで。 … 気持玉(0) コメント:2 2017年06月10日 ニュース PS4 PS VITA 続きを読むread more
PlayStationPlusのフリープレイ更新(2017年6月7日) 2017年6月7日に、フリープレイタイトルが更新されました。 今月は配信タイトルが3本のみと少なめですが、なんといっても「魔女と百騎兵 Revival」(PS4)が目玉。 ストーリーに対する評価が高く、個人的にも大好きな作品です。 VITA用ソフト「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」と世界観を共有する作品でもあるので、ルフランが好き… 気持玉(0) コメント:0 2017年06月08日 ニュース PS4 PS VITA 続きを読むread more
新釈・剣の街の異邦人~黒の宮殿~ その4 [ミミックランド、地下死街] 最初のダンジョンである鉄の廟ですが、無印版と比べてエリアが拡大されていますね。 入口の南西に、新しい通路が作られています。 通路を進んだ先はミミックランド。 ただここに出現する敵はかなり強いので、序盤に訪れても歯が立ちません。 足を運ぶなら、ゲーム中盤以降にした方が良いかと。 目安としては、地下死街の鍵を入手した辺り。 … 気持玉(1) コメント:0 2017年06月05日 雑記 PS VITA 剣の街の異邦人 続きを読むread more
スーパーロボット大戦OG ムーンデュエラーズ ここしばらくは昨年購入したままになっていたPS4ソフト「スーパーロボット大戦OG ムーンデュエラーズ」(OGMD)をプレイしており、何とか1周目をクリアしました。 OGMDはスパロボOGシリーズの最新作。 ストーリーは過去作からの続きですが、新規キャラクター中心に物語が展開されるので、過去作をプレイしてない人でも参入しやすくなってい… 気持玉(0) コメント:0 2017年06月02日 雑記 PS4 第2次スーパーロボット大戦OG 続きを読むread more
HGUC 1/144 バーザム 「HGUC 1/144 バーザム」購入しました。 こちらは2017年5月20日に発売された新作。 バーザムは機動戦士Zガンダム後半で登場する量産型MSなのですが、1985年にアニメが放送開始されてから、今まで一度もプラモ化されていない機体だったりします。 そのバーザムがついにガンプラで発売されると言う事で、発売前からかなりの注目が… 気持玉(1) コメント:0 2017年05月30日 雑記 プラモデル 続きを読むread more
新釈・剣の街の異邦人~黒の宮殿~ その3 [灼熱の廟] 中盤から解放されるダンジョン「灼熱の廟」を探索していたのですが、ここもイベントが追加されていますね。 それに伴い、マップの構造も微妙に変化していました。 大部分は微々たる変化ですが、最下層はほぼ別マップと言う状態。 既存のダンジョンにまで手が加えられているのは、驚きでした。 左が新訳、右が無印のマップ 新訳で追加された… 気持玉(0) コメント:0 2017年05月25日 雑記 PS VITA 剣の街の異邦人 続きを読むread more